先日の更新のあと、もう2軒の矯正歯科に行きました。
何軒か行けば、その中で「ここ」というところに出会えると思ったのですが、正直、だんだんわからなくなってきたというか。ほんとうは、どの歯科に行っても同じ態度で、同じ質問や相談をしてみれば比較できるので違いがよくわかるのだと思いますが、一軒行くたびに自分も知識が増えるし、聞く内容もより詳しくなったりするので、なかなか同じ条件で比べるというわけにはいきません。
あと、後半ほどいいなと感じるのは、わたしの質問が的を得てくるので、答えるほうも答えやすくて、いい答えが得られたと感じるせいかもしれません。
で、新しく行った歯医者さんを仮に③と④としますが、③は女性の先生で、とても丁寧でした。説明はちょっとくどいぐらい。同じことを何回も説明してくれたりします。病院内はとても気配りが行き届いていて、①の歯医者さんと近い印象を受けました。
④の歯医者さんは、年配の男の先生ですが、ちょっと何かこう、お金持ちの匂いがするというか。待合室にすごい高級そうなソファが置いてあったり、何枚も絵がかかっていたりして(高い絵なのかどうかはわかりませんが)、何から何までゴージャス、お金持ちが好んで行きそうな雰囲気でした。清潔だしいやなにおいもないですが、私にはちょっと居心地悪いかな。
よく考えて、①と③の2つまで絞ったのですが、じつはあともう一軒、予約がとれなくて一ヶ月待ちのところに来週行くので、それでどこにするか決めようかと思います。