とりあえず、就活で有名な先生の本を買って、自己分析を始めてみました。この先生は就活の塾みたいなのも開いていて、その人の能力を引き出してくれるそうです。

これをすすめてくれた友人と今日、就活の作戦ミーティングをしようと逢ってきたのですが……なんと二重まぶたになっていました! 整形したのだそうです。埋没法だから、ダメならとって元に戻せばいいと言うんですが……、すごいなぁ。

なにかふっきったというか。いろいろ説明してくれたのですが(たぶん聞いて欲しかったのだと思うので、ずっと聞いていたのですが)、まずは自分に自信をつけることがいちばん大切だと思ったのだそうです。

エントリーシートを書くにも、インターンシップに行くにも、人と会うにも、そして能力を上げるにも。これまでの彼女は、一重まぶたがずっとコンプレックスで、何をするにも自信がなかった、人と会うときでさえひけめのようなものを感じていた、だから何もかもがんばりきれずに中途半端なままだったと言います。

学生時代を終えて社会に入るというのは自分が生まれ変わるとき。だから、自分を変える機会だし、外見をガラッと変えるにもいいチャンスだし、と。違う顔で人と会うというのは勇気が必要なことだから、そうやって自分を盛り上げてるんでしょうね。彼女いわく、「これが私の就活よ」ですって。じゃあ私の就活は歯列矯正かな。でも歯列矯正って何年かかかるって聞くし、二重まぶたの手術のように、すぐはできないですよね。

 

プロフィール

就活中のまみこです。
就職活動を始めた大学3年生女子です。
これまで歯並びは気にしてなかったのですが、就職活動を機会に歯列矯正を考え、情報を集め、矯正を始めようと思っています。就職が決まるまでの歯列矯正と就活を更新していきます!

カテゴリー