部活の一大イベント・学園祭が終わって2~3日はすっかり気が抜けていましたが、やっと元通りの生活に戻りました。学園祭、楽しかったなぁ。部活では毎年英語劇をやることになっているのですが、去年までは先輩から代々台本が残っている既製の古典劇「ハムレット」とか「ロミオ&ジュリエット」なんかをやってたのを、今年はオリジナル脚本でゼロから始めたので、準備段階からすごく大変でした。

でもそれだけに終わったあとの充実感が格別!

現代劇なのでいつもみたいなセットや衣装の豪華さはないですが、脚本家を目指している塚本くんの物語作りも上手で、結構評判も良く、打ち上げも盛り上がりすぎてヤバかったぐらいです(笑)。最終日の屋台も、キャンプファイアーも、いつになく盛り上がりました(屋台を組み立てた木材を、大きなファイアーで燃やすのです)。

終わったらすぐ、インターバルもなく幹部会議をして来年の幹部(現在の2年生)に引渡して引き継ぎ。そんなわけで今日から、バイトと就活、歯列矯正、あ、学業も(笑)、再開です。私たちの大学は山の中にあるので、学園祭が終わると本格的に冬が来ます。いろんなことを卒業していく寂しさと、どんどん日が短くなっていく寂しさと、いろんなものがごっちゃになって、ちょっと切ない気分です。……なんてことは言ってられないんですけどね(笑)。

久しぶりに矯正歯科ネットをのぞいたら、スマホに対応するようになっていました。これなら、部屋にいるときだけじゃなく、いつでもアクセスできますね。

http://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/smartphone_user.html

 

プロフィール

就活中のまみこです。
就職活動を始めた大学3年生女子です。
これまで歯並びは気にしてなかったのですが、就職活動を機会に歯列矯正を考え、情報を集め、矯正を始めようと思っています。就職が決まるまでの歯列矯正と就活を更新していきます!

カテゴリー