今週、歯医者を予約していて、装置をつけてもらう予定だったのですが、あろうことか風邪でダウンしてしまいました。熱があってしんどくてとても行けそうにないし、咳がひどいので口を開けていられそうにありません。それで電話したところ、年末年始は歯科もお休みで、なにか急にトラブル等があった時に困るので、年が明けてから装置をつけましょう、ということになりました。

なんだか、私っていつも、いざという時にこういうことになるんですよね。熱が38度ぐらいあってインフルエンザじゃないかと思ったんですが、そうじゃないみたいなので、数日寝てれば治ると思います。友人と約束していたクリスマスパーティーも行けなかったし、ほんと踏んだり蹴ったりです。

友人によく「ツメが甘い」とか「幸薄い」とか冗談交じりに言われるのですが、私の人生、本当にそうなんじゃないかと、一人寝ながらちょっと涙ぐんだりしています。病気で寝てる時って、気弱になっていけませんね。一人暮らしだととくに。年末年始はいろいろと報告することもあるし、今年は年越しスノボーも行かずに実家に帰ろうと思ってるのですが、それまでにちゃんと治るかどうか。

病院でもらった薬を飲むと、なんだか毎日すごく寝られるので、大丈夫だとは思うのですが。起きてるときにぼんやりネットを検索していて、歯科用語集というのを見つけました。矯正歯科ネットの中です。なにかの時に役にたちそうなので、覚えでリンクを貼っておきます。http://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/word/

今年はもう更新できないかもしれません。皆様、よいお年を。

プロフィール

就活中のまみこです。
就職活動を始めた大学3年生女子です。
これまで歯並びは気にしてなかったのですが、就職活動を機会に歯列矯正を考え、情報を集め、矯正を始めようと思っています。就職が決まるまでの歯列矯正と就活を更新していきます!

カテゴリー